三重県FAエリートプログラム
朝9時からスタートした「三重県FAエリートプログラム研修会」、小学生の4年生以下の指導に関わっている方々が集まっての研修会、1泊2日で行われるなかで、1日目の講義と実技を担当する 低年齢の子供たちにもテクニックの習得は重 […]
三重県鈴鹿市に到着
7:15 鈴鹿のスポーツガーデンに到着、御在所で約4時間寝て、6時半に再出発。 ここは今年度何度か来た鈴鹿スポーツガーデン、今日はどんより曇り空です。小雨もパラパラ ここで午前中、講義をし、午後からグラウンドで実技、モデ […]
今は御在所・・・
今は夜中の2:40、 三重県の御在所サービスエリアに到着。 これから仮眠とります。
これから40時間・・・
今長野の恵那峡サービスエリアにいます。 U–15の練習の途中に、家に戻らせてもらい、風呂、夕食、そして出発、いつものように車で・・・・途中小淵沢インターから先は、雪で、結構な降りでした。諏訪南インターを越えると、路面も白 […]
高校受験後期テストに向けて
先日湯島天神に行った時に、U-15のみんなの受験の合格祈願をしてきましたが、その時に「学業成就」の鉛筆を購入してきました。 今週後期試験です。 時間がなくみんなの手元には行けそうにないけど、クラブハウスにおいてしっかり祈 […]
山梨に戻りました
週末3日間、高知県日高村で研修です。 22日日曜日は、フェスティバルしかし前日からの雨で外での開催はNG、日高中学校の体育館で開催出来ることとなり、当日108人の子供たちがあつまり、フェスティバルを開催 108人中90人 […]
今日から四国です。
昨日U–13TR終了後、山梨を出発、神戸から淡路島に入り、 橋の向こうが淡路島、 淡路のサービスエリアで、建物の向こうが神戸、須磨地区かな。前に神戸カップに出場していた時に、須磨海岸でまずは遊んだの記憶にあります。 淡路 […]
今日から東京です
今、秋葉原の街中のホテルの一室です。 今日は関東クラブユース連盟理事会出席、明日からはJFAの研修と会議の連続で日曜日まで、このホテルを宿とし、滞在します。 今日夕方、ホテルに入ってから、近くにある受験生の神様、湯島天神 […]
せっかくの日曜日・・・急な降雪!
2月8日、今日は日曜日、U-12(小学6年生)は一年間の集大成大会のニッサングリーンカップ初日、Vogelの中学生は県女子選手権大会U14/13は県3種リーグとさまざま予定があり、朝からそれぞれ活動をしていましたが・・・ […]
山梨への帰りの電車の中
新宿はまだ雪が降ってました。山梨はもうやんでいると聞きました。ホッとしてます。明日、C級講習会が朝からあるので・・・・。 先日、山梨県サッカー協会の2014年度の3種(中学生年代)の優秀選手の表彰が押原公園の会議室で行わ […]
今日は雪です
笹子トンネルの入り口です。今東京へ向かう電車の中です。今日もJFAハウスに向かっています。 今回の雪は、先週より積もりそうですね。帰りが心配です。 今週は山梨学院大学でC級コーチ養成講習会をやっています。一晩降ると、明日 […]
C級コーチリフレッシュ研修会
10月から毎月1回集合し、指導者の資質を上げていく研修会を行ってきた。今日がその4回目、最後の研修会だった。毎回、指導実践を参加者全員が行い、直後にディスカッション、耳が痛いことを指摘されながらも、自身のスキルアップのた […]
結婚おめでとう!
この正月は結婚ラッシュ!? 1月4日には我がfの4期生、柏選手(サンフレッチェ広島)が結婚式をあげました。 そこでお祝いということで、新年会がてら集まりました。 西高近くの居酒屋さんで4家の家族が集まりワイワイがやがや! […]