【U11】JA全農杯 2次予選結果
U11は10月29日(日)に日世アルプススタジアムでJA全農杯の2次予選を戦ってきました。
少し風があり、じっとしていると肌寒い気候でしたが天気は晴れでした。
今日は全体写真、忘れずに撮りました。
前回の写真を送って頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。
以下、結果となります。
*****************************
【第1試合】vsエルドラードFC
4−0(2−0、2−0、0−0)◯
得点者:今井サキト、野沢コウキ、保坂コウセイ、相原セイタ
この試合では、5年生が先制点を奪ってくれました。先週の試合では4年生の活躍が目立ちましたが、今回の試合では4得点中3点が5年生でした。ようやく意地を見せてくれたのかなと思います。試合全体の内容としては、運動量が足りない、奪ってからの広がりが遅いという感じでした。ボールをもった選手を追い越す選手が少なかったり、相手の嫌なところにスプリントする回数が少なかったり課題は残りました。守備については少しずつ良くなってきましたが、奪った後のビハインド、横のサポートが作れずうまくボールを逃せませんでした。
【第2試合】vs甲府西Jr
6−0(1−0、3−0、2−0)◯
得点者:相原セイタ×2、風間斗歩×2、石原シリュウ、池田リョウタロウ
この試合は、何度も対戦させていただいている甲府西Jrさんとの対戦でした。
試合前、次対戦するにも関わらず一緒に補食を食べる選手たち。。。
次試合で戦うんだよ?!と思いながらも同じ学校の選手もいるし、小学生らしいなと思いました。
もっと緊張感を持って欲しいものです。。。😂
内容としては相手が1−2−4−1に対して中盤の3枚がどのようにして守るのかということが全体として共通理解を持てなかったというのが現れたと思います。守備において優先するべき場所はどこなのか、優先するプレーは何なのかもっと個人戦術を高めていかなければいけません。
【第3試合】vsヴァンフォーレ甲府
0−1(0−0、0−0、0−1)⚫︎
悔しい敗戦でした。1ピリ、2ピリでは相手の良さを消しながらプレーできていました。一進一退の展開で守備はうまくいっているけれど攻撃が。。。という感じでした。やはり、点が取れないと勝てません。3ピリでは一瞬の隙からミドルシュートを決められ先制点を許してしまう展開となりました。1試合目でもそうでしたが、奪った後のボールをうまく逃せなかったり、ワンタッチの縦パスが入らなかったり、奪っておしまいという展開が続きうまく攻撃に繋げられませんでした。原因としてはボールを持っている人の判断と周りの選手のポジショニングだと思います。「いい守備からいい攻撃に」ということをずっとやってきた中で公式戦でやれるかどうかが本当の力になると思います。
【全体を通して】
今日の感想としては少しずつではありますが、チームらしくなってきたと思います。
試合に出れる選手、出れない選手がいる中でチームのために行動をしてくれる選手が増えたり、試合以外の時でも選手間でコミュニケーションを取ったりする場面が見られました。試合を重ねながら成長していく姿が見られてきてとても良い変化だと感じました。
ただ、もっと強い気持ちが必要にはなって来ると思います。
「なんとしてでも俺がゴールを奪ってチームを勝たせてやる」「顔面ブロックをしてでも絶対にゴールを守る」そんな責任感のある力強い選手が出て来ることを期待しています。みんな、優しすぎるよ!!😅
【3日の決勝トーナメントに向けて】
いよいよ山梨県チャンピオンをかけた決勝トーナメントが始まります。常に選手たちには伝えていることですが「チームとして個人としてのストロングを出すこと」「ハードワークすること」「積極的にチャレンジすること」この3つをやれば必ず結果はついてくると思います。一人一人がチームを勝たせるという強い気持ちを持ってプレーすれば山梨県チャンピオンへの道は拓けて来るはずです。そのためにも体調管理、気持ちのコントロールが大事になって来ると思います。3日は全員がベストな状態で戦いましょう。フォルトゥナの誇りとプライドを持ち、選手・保護者・クラブが一体となり共に闘いましょう。選手たちは必ずやってくれると信じています。このチームで山梨県チャンピオン・関東大会出場を本気で目指してきました。決勝トーナメントも熱いご声援とサポートの程、宜しくお願い致します。
会場設営をしていただいた大会関係者の皆様、対戦していただいたチームの皆様、応援・送迎のサポートをしていただいた保護者の皆様、本日もありがとうございました。