U13 Kings League ➎ ➏

【試合日時】2025年11月15日 ➎12:00KO ➏14:00KO

【試合会場】ひたちなか地区多目的G

【試合結果】➎

フォルトゥナU13 0(前半0-0・後半0-2)2 ドラゴンズ柏(千葉県)

【スターティングメンバー】

GK:渡邊煌夜(➡三井琥太郎)

DF:渡邉惇人、望月絢心、小澤徠輝、池田遼太郎

MF:望月素良、相原誠太、松村成

FW:椎名遼、原涼輔、石原至龍

↑前半メンバー

↑後半メンバー

*交代選手は後日アップします

【得点経過】

0-1 38min:失点

0-2 54min:失点

 

【試合結果】➏

フォルトゥナU13 1(前半1-0・後半0-1)1 FOURWINDS(茨城県)

【スターティングメンバー】

GK:三井琥太郎(➡渡邊煌夜)

DF:渡邉惇人、望月絢心、小澤徠輝、楠原礼音

MF:望月素良、相原誠太、松村成

FW:池田遼太郎、椎名遼、原涼輔

*交代選手は後日アップします

【得点経過】

1-0  min:相原

1-1  min:失点

 

【振り返り】

本日ダブルヘッター、そしてこの2試合が、このリーグ戦の予選最終日となる、上位2チームに入ることは難しい状況だが、選手たちには少しでも自身のやりたいことをチャレンジしてほしいと願う!

でも前に行くチャレンジ・・・それが今の課題! その前に向かうための準備、結果を出すためのメンタル、そして判断・・・・そんなところをこの2試合を通して、それぞれ選手のプレーを観るとミーティングで話した。

試合はやはり難しい試合となったが、とにかくミスが目立つ! パスミス、コントロールミス、シュートミス・・・・ボール支配では、五分五分以上にフォルトゥナが握っているのに、とにかくゴールネットが揺れない・・・そんな2試合であった。

同じグループで対戦したチームは、関東リーグ所属チーム、または県リーグで上位(関東リーグ昇格を決めているチームもいた)で闘っているチームばかり、そのなかで6試合行ったが、どのチームとも戦える手ごたえはあった、守備も簡単に失点をしないところもある・・・その中で勝ちきれないのは、やはりテクニカルの部分が多い、安易にボールを失う、観ないでパスを出してしまう、キックの質(ロングボールはほぼ味方に通らない)、サッカー観がないのか?サッカー理解がないのか? OFF時のポジションどり、動きなどまだまだボールウォッチャー、周りを観れない・・・なので、ボールを受けても、すぐ失う、または自分一人でプレーして・・・そしてボールを失う、そんな選手がまだまだいる。あと数ヶ月、次のステージに行くまでに、次の指導者に渡す前に、やるべきことやらねばならないことを、やらされてるのではなく、選手自身の意思でできるようにしていかないと・・・・その意識がないと・・この先苦しんでいくのは選手本人なんだ、だからその自覚がほしい、その自覚がないと変われない!

〝大好きなサッカーを楽しむために、そしてひとつ上の楽しさを味わうために!!

予選リーグ最終結果 6戦 2勝1分3敗 勝ち点7

応援ありがとうございました。