2013.07.28
U-15遠征 in 富山
27日 いよいよU-15の夏休みの遠征が始まった。
まずは先陣、富山遠征だ。
朝5時にfAPを出発→→→![]()

松本インターで下り、穂高連峰を超えていく道を進み富山に向かった。

安房峠は雷と激しい雨で大変だった。

会場の富山南公園に到着・・・・眠いにもかかわらずみんな元気だ!!

第1試合 vs京都紫光クラブ
2-0で勝った。 初戦ということもあり硬さはあったが、最後まで粘り強く戦った。
ドイツ遠征前の2つの遠征は、U-15を二つに分け行う。
それぞれの選手が自身のパフォーマンスをフルに発揮するために、どんな状況でもクリエイティブに判断し、決断し、プレー、行動ができなければならない。
厳しく自分を試される期間になるが、それだけに、自身との戦いになる・・・・自分に負けないで努力してほしい。
今やらねば高円宮杯はない!!

2試合目 vs富山県TC
疲れと暑さにやられぼろぼろだった・・・・0-7で負けた。
頑張れU-15選手たち!!
日が変わって28日朝

近くの公園に散歩、そこでアイスブレイクでちょっとグループ活動を行い
元気よくラジオ体操をした。

この画像のように笑顔でアグレッシブに頑張っていこう![]()
