順番が違う!

同級生が亡くなり、昨日が彼の告別式でした。

先月末に倒れ、病院の集中治療室で、奇跡を願いましたが、
残念ながら、一度も意識が戻ることなく息を引き取りました。

残念です。

本当に残念です。

彼の壮大な夢を持った話は、おとぎ話のように聞こえる時もあったけど、自然と顔が笑顔になり、その話に引き込まれる自分がいた。

そのひとつが、ヴァンフォーレ甲府の再建です。

今のヴァンフォーレ甲府は、成績こそ、安定しないが、経営的にも安定し、山梨の魅力あるプロのスポーツクラブとなっている。
でも10年ほど前のヴァンフォーレ甲府は、大きな累積赤字を抱え、クラブ存続が不可能になる時期があった。
その時に指をくわえあぐらをかいている当時の経営陣に変わり、東奔西走したのが彼だった。
当時、同級生4人が集合がかかり、レストランの席で、
〝ヴァンフォーレ甲府がやばい、このままだったらつぶれる、なんとかしよう、力を貸してくれ!〟と怒鳴るような声でまくしたてられました。
彼の計画は壮大なものだったが、かつ緻密に現実的にできることを一つづつ進めていこうというものだった。

自費で、選手たちに食事をさせたり、練習後の体のケアに温泉に入らせたり、また、ブラジルに渡り補強選手を連れてきたり・・・・

そしてJリーグと掛け合い、存続ができるようにも自ら足を運び、経営立て直しビジョンを説明交渉・・・・

そんな彼の行動がJリーグを動かし、存続が継続されることになった。

現在のヴァンフォーレ甲府があるのも全て彼の功績だと思う。
しかし残念なことに、そのことを知る関係者は少ない!

お通夜、告別式、本当にたくさんの知人友人が参列してくれた。
特に大学時の同級生は、全国各地で先生として活躍している方々だが、
そんな方々が、岩手から、鳥取からと、彼に会うために、何時間もかけて山梨まで来てくれた。

お焼香をし、とんぼ返りでまた各地に帰る姿を帳場に座りながら見ていると、
やはりこれが彼の人望、彼の姿なんだなーと感じ、
同時に我々同級生にとっては大きく穴を空けられた感じだ。

そして我々以上に悲しく感じているのは、彼のお母さんであろう。
ホテルの跡取りである息子を亡くしたのだから余計に悲しさも無念さも熱く重なる。

ここのところ知人、教え子と悲しい出来事が続く。
どれもお父さんまたはお母さんが健在・・・
順番は守らなきゃ!
それがまず最優先の親孝行だと思う。