2012.2.8

現在C級コーチ養成講習会中

『H23公認C級コーチ養成講習会山梨学院大学コース』を山梨学院大学グランドを中心に行ってます。 上の画像は、甲府東部市民センター内の会議室での講義中。   実技は、学院大学のグランドで・・・。   大学生と一般 […]

2012.2.7

書初め

昨晩、書初めしました。   1年に一度筆を持ち、書道する・・・・・気持ちが安らぎます。     八大龍王神社社主の先生に4日、訓話をいただきました。   『一本筋を通した行動を行っていくこと。』   『何事にも “ありが […]

2012.2.2

ドイツ珍道中2011 完成

2011年8月に遠征したドイツ、その『ドイツ珍道中』が、やっと完成しました。 い・ま・さ・ら・・・・・て感じですね。でもドイツでの出来事、懐かしいですよ。   約80ページの大作ですよ。  写真も満載!    【ドルトム […]

2012.1.29

I’m now in Osaka

27日の夜から大阪に来ています。   JFAキッズプロジェクトの事業で、『M5全国ジョイントミーティング』が開催されていて、そのインストラクターで来ています。   昨日夜中に大阪入り、今日は朝からミーティング、講習会とお […]

2012.1.21

山郷のぞみ選手の講演

2012年1月21日 夕方 なでしこジャパンの一員であった浦和レッズレディース所属の “山郷のぞみ”選手を山梨に招いて、講演をしていただきました。 若草町生涯学習センターにおいて 『なでしこジャパンの軌跡』 と題して山郷 […]

2012.1.20

プラッツ初雪

ピッチの上もうっすら雪化粧   あまり今日は積もらないね   雪が降ると、おれを山が呼んでいる……スキーに行きたい!! 今度いついけるかな??   みなさん、道路…車の運転には気を付けて。 それから、風邪ひかないように。 […]

2012.1.20

ドイツ珍道中作成中!

ここの所、毎日、パソコンと朝から晩そして深夜まで格闘してます。   同じ姿勢で、向かっているせいか、慢性的な肩こりが、なおさらひどくなってきて、はきそうです 肩に大きなおもりを載せているような毎日です。   13期生(現 […]

2012.1.16

今週末、講演会あります

1月21日(土)18:00から若草町の総合公民館で、なでしこJAPANの山郷選手の講演会が開催されます。 昨年の羽中田氏に続き、NPOフォルトゥナの第2弾講演会です。 時間があるかたぜひいらしてください。   なでしこJ […]

2012.1.16

遅ればせながらフォルトゥナ新春初蹴り!

もう1週間たちましたが、フォルトゥナの初蹴りの状況をドキュメントで・・・   1月8日日曜日 2012年フォルトゥナSCの幕開け、初蹴りを開催   【早朝6:00】 豚汁の釜に火を入れた・・・・・水道の水も凍らず、今年の […]

2012.1.5

10期生の画像追加!

今日プラッツに来たOB、“10期生” 後からきた選手も一緒に、   【前列左から五味、西室、渡辺、浅倉、岩瀬、真壁。前列左から水上、功刀、光、山下、窪川、河野、柿沼、中楯】   そしてお決まりの、“1、2、3ーーン”   […]

2012.1.5

正月気分を抜いていかないと・・・・。

今日は5日、お正月気分にいつまでも浸っていたいけど・・・・ そうはいかない・・・・・。   今日からプラッツに来て、書類作成 8日にJFAの会議があるのでそれに間に合わせないと・・・・。   朝からクラブハウスで作業です […]

2012.1.1

2012年 HAPPY NEW YEAR!

新年あけましておめでとう   今年もよろしくお願いいたします。   【娘からもらった初日の出・・・・・ドラゴンパークで今朝観た】   少々雲も差し掛かる初日の出ではありましたが・・・・・・きれいですね     太陽の光は […]

2011.12.31

大晦日・・・No2

2011年も残り3時間・・・・。   無事年賀状も投函・・・   紅白見ながら、2012年に向けてカウントダウン・・・・。     今年最後のプラッツ訪問者は 【9期生+2人 後ろ右から河崎、樋川、冨安、猪俣(VFK)、 […]

2011.12.31

大晦日!!

今日は12月31日、大晦日。 今年最後の日の仕事は、恒例の年賀状つくり・・・・。   もっと早くやっておけばいいのに・・・・と思いつつ、最後の最後になってしまっています   朝からプラッツで作業していると、fのOBが、 […]

2011.12.26

JFA公認スポーツマネージャーの資格取得!!

25日、先週に引き続き富山に行ってきました   JFAスポーツマネージャーの講座の最終日に参加してきました。 そして無事、最後のプレゼンもすんなり終わり、認定証をいただいてきました。   【富山県サッカー協会のフラッグの […]