2016.1.1

元旦2

元旦の日中は、 修了生が来てゲームを楽しんでいました。 初蹴りです。 午前中、6期生、 午後は15期生、午前中、一緒にゲームに参加しました。 久しぶりに会った選手たちと、ジュニアユースに戻ったような感覚でした。楽しい時間 […]

2016.1.1

新年明けましておめでとう2016

元旦もあっという間に時間が過ぎて行きました。 今はコタツでゆっくり!久しぶりに何もやることがなく、ぼーっとしています。 今朝は6時に起床し、ドラゴンパークへ。 甲斐市主催のラジオ体操、そして初日の出の催しに行ってきました […]

31
2015.12.31

大晦日

今は紅白見ています。 今年一年ありがとうございました。 様々な経験ができて本当に、俺にとっては学習した1年となりました。 2015、皆様に感謝を申し上げ、しめくくりたいと思います。 人生はまだまだ続いていきます。 これか […]

2015.12.31

大晦日

大晦日、2015年最後の日、 年末になり鹿児島の全少TSG、そして浜松にU-14の遠征と県外に出て、31日の大晦日くらいは家でのんびり・・・と思っていましたが、 結局、千葉県まで行ってきました。 29日から30日にかけて […]

2015.12.28

そして会場へーー全日本少年サッカー大会3日目ーー

鴨池公園陸上競技場、 歩いて会場に入ると、前方にきれいに桜島、 南国です。 会場に着くときれいな芝生ピッチ、小学生にとっては素晴らしい環境ですね‼️ いいパフォーマンスを期待しましょう❗️ 今日は準々決勝です。ウェルフェ […]

2015.12.28

28日、あと4日です・・・・今年も

朝、ホテル周りを散歩しました。歩き始めてすぐ、人物像が立ってました。 朝ドラの〝朝がきた〟に登場している大久保利通の像でした。ドラマの中では先週暗殺されてしまいましたが・・・。 続いて歩くと、 歴史ロードがありました。明 […]

2015.12.27

鹿児島中央駅

鹿児島に来ているのに、まだ桜島をきちんと見ていません・・ 明日見れるかな・・・ ホテルと大会会場の往復でなかなか外に出られません。

2015.12.27

全日本少年サッカー大会 in鹿児島

昨日からスタートした大会、fのU-12も目指してきた全国大会、本当なら選手たちと共に鹿児島に来たかったけど・・・・ 鹿児島市内にあるふれあいスポーツ広場、なんと人工芝ピッチ、天然芝ピッチが、大人コート4面取れる広大な場所 […]

2015.12.25

メリークリスマス

24日、プラッツに突然! サンタさんが現れた。 練習を終えた小学3/4年生たちから大歓声! この後ピッチにも現れ、ジュニアユース、フォーゲルの選手たちと楽しいパフォーマンスをしていました。その仕切りは、なぜかトナカイ! […]

2015.12.25

2015もいよいよ大詰め!

恒例のクラブハウス他、フォルトゥナ大掃除を行いました。 U-14/13の選手たちと共に、クラブハウス、プレハブ、車両、プラッツ周り・・・・など一年間お世話になった思いを感謝しながらきれいに掃除をいたしました。クラブハウス […]

2015.12.5

徳島からの帰りです

約4時間の会議を終え、今はすでに山梨への帰路です。淡路島の北端?淡路というサービスエリアに居ます。 会議は、様々な意見交換ができ、JFAからの伝達もきちんとでき、充実した時間でした。 終了後、メンバーと食事をとり、あっと […]

2015.12.5

今日は徳島県に行きます

昨夜トレーニング終了後、自宅を出発。今は淡路島南サービスエリアにいます。 明石海峡大橋です。渡ってます。 淡路島から見た大阪方面、朝焼けです。 この後、鳴門海峡をわたり四国へ入ります。 13:00から徳島県サッカー協会で […]

2015.11.29

U -12 全日本少年サッカー大会県予選

昨日28日、今日29日で行われた表記大会、大会優勝そして全国大会を目指していたフォルトゥナU-12、 ベスト4に進んだものの、準決勝で敗退、気を取り直しての3位決定戦、VF甲府U-12との対戦 VF甲府との試合は、開始か […]

2015.11.23

NTCナショナルトレセンU-14 in 大阪

大阪堺のJーGREEN堺にて、全国から中学1年生2年生のサッカー選手たちが集まり、熱い闘いが繰り広げられました。全国9地域から選抜された選手だけあってさすが質が高い選手ばかりです。 俺は関東地域のU-13を担当しました。 […]