2014.2.19

雪かき情報・・・

2月20日(水)  今日は朝、女神から電話がきた!   〝機械(ユンボ)で雪かきしましょうか? プラッツ、手でやるの大変でしょ!?〟   〝えっ!! いいんですか? そうしていただけると助かります〟 […]

2014.2.18

雪かきの現状・・・2月18日現在

今日プラッツの雪かきを行いました。 昨日から少しづつやっていましたが・・・・   現況です・・・   ↑クラブハウス前 やっと車が進入できるようになりました。   ↑駐車場 まだ手付かずです […]

18
2014.2.18

ありがとうございました

今朝3時過ぎに、無事我が家に到着いたしました。 八王子で高速の開通を待つこと4時間半、やっと通行止めの解除情報が入り、八王子インターに向かうも、大渋滞!車が全然動かない状態が長く続きましたが・・・・・・、 気持ちはやっと […]

17
2014.2.17

やっと八王子

11時にホテルを出てから新宿で時間をつぶし、今は八王子インターの手前の、ファミレスです。 途中渋滞にはまりやっとここまで来たっていう感じです。 八王子でも雪がすごいです。 でも山梨は、この3倍はあるんですよねっていうか、 […]

17
2014.2.17

情報ありがとうございます

国道52号線沿いにお住まいのK君母から連絡を頂いたり、ブログのコメントで情報をいただきました。 静岡経由もちょっと困難!ということがよくわかりました。 現在の状況での俺の選択肢は・・・・ 1. それでも東名高速で清水まで […]

17
2014.2.17

誰か情報ください

今日なんとか帰りたいと思っていますが、中央高速は、今だに通行止め! 東名高速は通れるようになった見たなので、静岡経由で帰ろうと思います。 国道52号線、身延町ら辺がどうなのか? 教えてください! また、中央高速が通行止め […]

2014.2.16

足止めです

今日16日、全国技術委員長会議、関東技術委員会総会が終了しました。 しかし山梨に帰れません! 今回の大雪で、高速も電車も動いていません。 今は御茶ノ水のホテルにいます。 テレビでのニュースでも、「孤立した山梨」と出ていま […]

2014.2.15

大雪・・・大丈夫ですか?

すごい雪ですね。   観測史上・・・・、 120年ぶり・・・・・、   今テレビで甲府市内の状況が映りました。 76cmの積雪   今俺は東京の御茶ノ水にいます。 今朝から会議でJFAハウス […]

2014.2.9

腰、腕、身体中痛い!

今日は、自宅の周りを組みの方々と雪かき! 20年ぶりくらいの大量な雪、置くところがなく、一輪車で運びながらの作業だった。 朝8時から昼間で、第一弾終了。 昼休みをして今度はプラッツに移動。 これまたすごい雪、 その雪の量 […]

2014.2.8

大雪その2

すごい雪ですね。 都心では45年ぶりだとか・・・・。   夕方もう一度雪下ろしにプラッツに行くと、 車の底が雪についてしまっているせいか、チェーン巻いているタイヤも空回り!   光も雪で遊び・・・かま […]

2014.2.8

大雪!!

雪はこんこん♫ あられやこんこん♫   今日は大雪です。   スケジュールもすべてが中止。 あす9日もこの雪では、ダメですね。   プラッツに雪かきに行ってきましたが、途中の道路も雪・ゆき・ […]

2014.2.6

今日も学院大学

毎朝、甲府市内を横断ししないの東の方へ移動。 通勤ラッシュ真っ只中の中を、車の流れに沿って、走らせる。 このまま周りに流されて、このスピードで生きて行くのはやだなーと、変なふーに思いながら、目的地に向かう。 昨日の夜は、 […]

2014.2.3

今日からC級コーチ養成講習会

今日2月3日、節分の日 「福はぁー内、福はぁー内」 みなさん豆食べましたか? 今日から山梨学院大学コース公認C級コーチ養成講習会がスタート。 木曜日までの四日間が前期、来週二日間が後期、朝9時から夜9時まで缶詰です。 が […]

02
2014.2.2

in 東京

1月31日の夜から東京都内に来ています。   2月1日、今日はJFAハウスで午後から半日プレゼン。 汗だくで・・・・・話苦手な俺が、なんとかやりきました。   いい経験をさせていただきました。 &nb […]

2014.1.27

26日 in 大阪

日曜日朝、7時半、大阪市内の京セラドームに入りました。 曇り空の中、見知らぬ街中を車で走り、交差点を右折すると、ドーム型の建物が目に入ってきました。隣にあるイオンの建物を飲み込むかのようにそびえ立つドーム。これが今日の会 […]