2015.1.13

JFAフットボールカンファレンス2015

有楽町の駅から東京メトロに乗って新木場経由でゆりかもめに乗り、国際展示場!?駅で下車し、急いでカンファレンスの会場へ 東京ビッグサイトです。この7階の大ホールで2年に一度の指導者のためのカンファレンスが10日から12日の […]

2015.1.1

2015年、新年あけましておめでとうございます。

2015年、皆様良い年をお迎えですか?? 我が家では、本日誕生日の子がいます。 ひーくんももう11歳になりました。 あまり大きくなるとだんだん親離れしてさみしい!でも、仕方がないです・・・・子離れしていかないと・・・。 […]

2014.12.31

大晦日・・・もプラッツに

浜松遠征 天竜川運動公園で 2日目の朝、天竜川沿いを走った! 昨日まで浜松遠征U-14の選手たちと2日間過ごし、今年の活動は終了・・・・と思いきや、昨日まで使用したバスの清掃もあり、2014年最後の日もプラッツに向かった […]

2014.12.28

大掃除でした

U-14/13の選手たち、今日の大掃除お疲れ様でした。 綺麗になりました・・・・クラブハウス。すっきりしました・・・・クラブハウス。 クラブハウス、用品が入っているプレハブ、全てを出して、床にはワックスをかけ窓もきれいに […]

2014.12.28

大事な人を亡くしました

12月23日(火)会議中になる電話に気がつかず・・・・JFAハウスの地下の駐車場で携帯をみると尋常でない数の着信!! メールもたくさん・・・みると、自分の目を疑いような文字が・・・。 すぐ地上に出て電話をかけると、信じら […]

2014.11.24

今日はU-10交流大会in四国

今は高松市東部運動公園に居ます。 昨日会議をしたところのサッカー場で四国4県からそれぞれのFAのアカデミーのセンバツチーム(U-10チーム)が集まり交流大会を開催しています。 とっても上手な選手たちでいっぱいです。 この […]

2014.11.24

大阪から四国へ

朝、大阪J-GREEN堺を出発、いざ四国は香川県へ 明石大橋を経て、淡路島へ 淡路島を縦断、そして渦潮で有名な鳴門海峡上空を走り、四国へ入った。 筆12時過ぎには香川県に入りました。 14時から講義、その準備で早めに入っ […]

2014.11.21

J-GREEN堺の朝

宿泊している部屋の窓から外を見ると 一面サッカーコートの芝生の緑が、朝日に輝き鮮やかに目にいっぱい入ってきます。 この部屋の上部はサッカー場のスタンドになっています。 今日からここJーGREENでナショナルトレセンの地域 […]

21
2014.11.21

明日からナショナルトレセンです

昨日練習終了後、車で移動。今は大阪のJ-GREEN堺にいます。21日から『ナショナルトレセンU-14/13 2014後期』がスタートします。今日はそのための準備やら会議やらで13:00からずーっとパワーポイントとにらめっ […]

2014.11.13

今は熊本です

初熊本です・・・・俺は。大分、長崎、佐賀県までは来たことがありましたが、熊本は今回が始めてです。 いつも車移動がほとんどの俺としては、あっという間に熊本到着はちょっと物足りない・・・・・いやいやこの楽さ加減・・・クセにな […]

2014.11.13

週末はU-11の大会でした

11月8日・9日は我がクラブの唯一の冠大会、『fチャレンジカップ』が行われた。 県内外から小学5年生チームが10チーム集合、新装した人工芝ピッチで思いっきり選手たちはボールを追いかけていました。 我がクラブもU-11の選 […]

2014.11.2

グラスルーツセミナー in 岩手 終了

岩手県紫波町に木曜日から入り、講習会を行い、今日小学一年生を対象にフェスティバルを開いた。 朝から雨模様の中室内運動場で約50人の子ども達が集まり行われた。初心者も半数集まった。サッカーと出会い、サッカーのおもしろさ、上 […]

2014.10.31

今岩手にいます

29日のU-15のトレーニング後ym山梨を出発、睡魔と闘いながら高速を一路北へぶっ飛ばした。 東北道佐野サービスエリアで朝を迎え、那須高原で休憩、 そして仙台を通り過ぎ、午後4時前に10月7日にミーティングにきた岩手県は […]

12
2014.10.12

高円宮杯山梨県大会

10月12日(日)2014年の16期生の高円宮杯が始まった。 本大会はすでに始まっているが、fの試合は今日が初戦! ターニングポイント 今日の試合は難しくなると試合前に伝えた。 前半はリズム乗って良かったとおもうが、やは […]

2014.10.11

今日からは御殿場にいます

午前中に移動、河口湖大橋で撮った写真、富士山もくっきり! 御殿場の時之栖で「47FAチーフインストラクター研修」です。 午後13時半から始まり、実技を2時間みっちりやりました。 薄暗くなったころ実技終了宿舎に帰る道中富士 […]