2016.6.27

6月最終週末の日曜日は、

山梨県3種委員会主催の指導者リフレッシュ研修会を開催しました。 研修内容は、 「テクニックの指導方法」 40名の参加した指導者と共に学びました。 日本のストロングといわれる「テクニック」、 そのストロングを世界基準をさら […]

2016.6.27

6月最終週末は

U13関東リーグがAWAYでの試合、 千葉市内で行われました❗ 相手は、WINGSというチーム、 リーグ戦2試合目、勝ち点獲得目指して戦いました❗ 結果は、0ー1 なかなかリズムをつかめず、勝ち点を逃しました。 もっとも […]

2016.6.19

週末❗パート2

熊谷市のくまピアというサッカー場が会場、 11時キックオフで相手は、関東リーグ所属のクマガヤSC、相手の攻略はできている。あとはどう選手たちが、表現してくれるかだ❗ 試合はプラン通りに進みリズムをつかむも、最後のパスの質 […]

2016.6.19

週末❗

18日土曜日、47FAキッズチーフインストラクター研修会が御殿場で開催、 JFAキッズチーフとして参加し、モデルコーチングの指導実技を行いました。実技の振り返りも含めて忙しく1日の活動を行いました。 夜のレクチャーが22 […]

2016.6.13

フォルトゥナOB15期生のキャプテンプラッツに❗

今日、送迎からプラッツに帰ると、一昨日テレビの中で見た顔がいるではないか❗ 先日、インターハイ静岡県高校予選の決勝戦、浜松開誠館高校対静岡学園高校で行われましたが。その浜松開誠館の左サイドバックで出場したSH君、学校が休 […]

2016.6.12

朝から研修です。

JFAハウスに来ています。 指導者養成について各FAの取組みなどを聞いたりディスカッションしたり・・・貴重な2日間になっています。 学び、刺激、まだまだ休ませてもらえないですね❗

2016.6.12

東京にいます

昨日からJFAハウスに来ています。 いつものように車で向かって来たけど、 新宿過ぎたら渋滞❗どうやら工事渋滞らしい 時間は刻々と過ぎていき、ヤバイ間に合わない❗ 首都高速をおり下道で向かった❗ ナビを便りに右往左往 皇居 […]

06
2016.6.6

今東京に向かう電車の中にいます。

今日はこれからJFAハウスに行きます。 関東クラブユース選手権大会の代表者会議と組み合わせ抽選会があります。 くじ運がいいか悪いか❗ ベストを尽くしましょう。 運も味方に・・・ パワーを東京方面に送ってください❗

2016.6.4

県クラブユース選手権大会決勝

皆様応援ありがとうございました❗ 力及ばす、敗戦・・・残念です。 よい雰囲気で、この一週間のトレーニングができ、今日の試合楽しみにしていたのですが、思うようにはいきませんでした❗甘くはないですね。 試合前の雰囲気も凄く良 […]

2016.5.29

関東U13リーグ戦初戦

fの開幕戦はAWAYで横浜の東急レイエスと対戦。 会場は、神奈川フットボールセンター・・・暑いです。 試合を通してリズムは作れずまたまだでした。 しかしこの悔しさは、必ず晴らします❗ 選手達のこれからの変化にも期待したい […]

2016.5.28

結婚式、そして関東大会代表決定戦

無事に乾杯のスピーチを終え、おいしい食事を平らげ、関東大会代表決定戦会場の押原公園へ。 山梨県クラブユース選手権大会準決勝、FCラーゴ河口湖、 緊張感をもって臨んだ❗ スタート大ピンチ・・・も、GKの好判断で防ぐと、リズ […]

2016.5.28

今日は代表決定戦・・・その前に

結婚式です。 これから披露宴です。 頭のなかは試合をどう組み立てるか❗❔ その事でいっぱいだ❗ しかし、 その前に乾杯を❗ 緊張しっぱなしで胃が痛い❗

2016.5.20

週末はJFAの仕事です。

今朝から御殿場の帝人アカデミー研究センターに来ています。 途中の富士山は、 今日から3日間、「JFAキッズリーダーインストラクター研修会」です。全国の47FAからキッズ年代に関わる方々が集まってます。 山梨からは、フォル […]

2016.5.16

雨の前に

今日は朝からプラッツ回りの草刈りをしました。 昨日のクラブ選手権時、応援場所はかなりの草が生えていて足元が悪かったかもしれません。 刈る前 刈った後 観戦には絶好の場所ですね。 通行もよくなりました。 今日はこれから大雨 […]