2017.8.14

ドイツ遠征 in 羽田空港国際線ビル

渋滞がありましたが、19時、予定より早く羽田空港国際線ターミナルに到着❗ 到着後すぐに、キャリーバックを預けるためのチェックインを済ませ、今はフリータイム。 それぞれしばらく食べれない日本食レストランに列を作ってましたよ […]

2017.8.14

ドイツへ出発・・・U15

第16回目のドイツ遠征がスタートです。 15時20分、プラッツを出発❗ 心配顔のご家族とはうって変わってバスの中は賑やかです❗ たのしい意味のある11日間にしたいと思っています。子ども達のために頑張ってきます❗ 当ブログ […]

2017.7.29

U-8ハーブカップ in河口湖

29日今朝から、今度は小学2年生との遠征です。 なんか新鮮!! そしてかわいい!! 雨模様の河口湖、ちょっと涼しくてOK みんな元気にハーブカップスタート!! だんけ、びっての2チームに分かれてのリーグ戦 それぞれ3試合 […]

2017.7.29

富山遠征第二弾・・・U-15二日目

曇り空の朝、 みんな元気に活動スタート!! グラウンドの着くと青空に・・・今日も暑くなりそうです。 集合写真、かっこよく!! 第1試合、大会ホストクラブのFCひがしには、4-1で勝利! 勝ったものの、パスのミスが多く、イ […]

2017.7.27

富山遠征第2弾・・・U-15

朝5時、プラッツを出発 眠い目をこすりながら集まった選手たちを乗せて、いざ富山へ 今回も、松本ICを下りて、安房峠経由で向かった。 ここ松本電鉄の終着駅 5日前は峠の山々がよく見えていたが、今回はあいにくの☂!! 長野県 […]

2017.7.27

いよいよドイツ遠征・・・の準備

26日、夜、敷島総合文化会館視聴覚ホールにて 2017年度ドイツ遠征の説明会を開催しました。 今回16回目になる遠征・・・・ マンネリ化しないよう、 油断しないよう、   まだまだドイツに向けてのスイッチは選手 […]

2017.7.27

トレーニングマッチ in藤枝

25日、fスタッフのJFA公認B級コーチライセンス養成講習会での縁で、今回トレーニングマッチが実現しました。 静岡県の名門高校 〝藤枝東高校〟     試合前のMtg 相手はどこであれ、今やるべきこと […]

2017.7.23

U-15富山遠征2日目

7月23日、今朝は朝から雨・・・っていうか土砂降り☂ 朝6時20分集合、雨で散歩もできずに、すぐ朝食へ、 2人いない!! 寝坊か!!この直後現れた!   今日の第1試合の相手は、福井県TCU-15、 前半は守備 […]

2017.7.22

そして夏休み・・・第1弾U-15富山遠征

夏休み初日から遠征にスタート 富山に向かった。 朝早く、弱冠テンションが低い選手たち   松本インターで降り、峠越えに向かった。 松本電鉄上高地線、終点の新島々を通過、遠方に見える峠をこれから超えていく &nb […]

2017.7.22

やや遅れましたが・・・・・2017山梨県U-15リーグ

7月17日(月) U-15リーグの最終戦がプラッツで行われた。 相手はFCラーゴ河口湖、   これまで17戦全勝できて、リーグ戦はすでに優勝を決めている。 しかし、関東クラブユース選手権大会で守備の課題が出たば […]

2017.7.22

遅れましたが・・・・南アルプスU-15カップ

7月8日-9日で南アルプス市内の中学校サッカー部とクラブチームが競合し、南アルプスカップが開催された。   我がチームは、関東クラブユース大会に出場できなかった選手に、 ひとつの大会で優勝を目指していくというモ […]

2017.7.22

やっとブログに向かうことが・・・

関東クラブユースU-15選手権大会2回戦以降 ちょっとブログをUPする気力もモチベーションもあがらないまま、だいぶ日にちも立ち、 もう夏休みです。   夏休みになると、クラブの活動も活発になり、 その活動状況を […]