![フォルトゥナオフィシャルサイト](../top_img/headlogo_s.jpg) |
│このサイトについて│サイトマップ│リンク│ |
|
![試合結果](../top_img/title_results.gif) |
2008−2009
ジュニア試合結果 >>ジュニアユース >>レディース >>トップチーム |
■第8回 SHIDAXジュニアカップ(U-10大会) 2009/02/23up
◇実施日:2009年2月21日(土)〜22日(日)
◇場 所:伊豆ホテルワイナリーヒルサッカー場(人工芝)
<グループリーグB>
・フォルトゥナSC 0(25分×1)1 東住吉
【得点者】なし
・フォルトゥナSC 1(25分×1)1 聖隷
【得点者】宮川
・フォルトゥナSC 9(25分×1)0 レインボー垂井
【得点者】宮川6、伊藤3
・フォルトゥナSC 7(25分×1)0 AC沼津
【得点者】宮川4、有賀、望月、寺田
・フォルトゥナSC 0(25分×1)1 トッカーノ
【得点者】なし
※以上の結果、グループリーグ5戦2勝1分2敗で4位となり、7・8位決定戦へ
<7・8位決定戦>
・フォルトゥナSC 1(25分×1)2 アスルクラロ沼津
【得点者】川向
■平成20年度 第25回ニッサングリーンカップ山梨県少年サッカー選手権大会 2009/02/28up
Uスポーツクラブ降し、2年ぶり3度目の優勝果たす!
◇実施日:2009年2月28日(土)
◇場 所:韮崎市営グランド
<決勝トーナメント最終日>
<<準決勝>>
・フォルトゥナSC U-12 1(前半0-0)0 千塚SSS
【得点者】伊藤大
<<決勝戦>>
・フォルトゥナSC U-12 1(前半0-0)0 Uスポーツクラブ
【得点者】大場(PK)
※以上の結果、決勝でUスポーツクラブを降し、2年ぶり3度目の優勝を果たしました。選手諸君、優勝おめでとう!長い間のご声援有難うございました。
◇実施日:2009年2月21日(土)
◇場 所:小瀬球技場
<決勝トーナメント>
<<1回戦>>
・フォルトゥナSC U-12 4(前半3-0)1 韮崎スポーツクラブ
【得点者】森本2、伊藤大、川合
<<準々決勝>>
・フォルトゥナSC U-12 1(前半0-0,延前0-0,延後1-1)1 ヴォルケーノ富士吉田
[PK4-2]
【得点者】大場
◇実施日:2009年2月15日(日)
◇場 所:小瀬球技場、一宮桃の里G
<予選リーグJパート>
・フォルトゥナSC U-12 4(前半2-0)1 下和田SSS
【得点者】守屋、伊藤大、福田、末木
・フォルトゥナSC U-12 3(前半1-0)0 ヴォルケーノ東
【得点者】川合2、伊藤大
<予選リーグMパート>
・フォルトゥナSC 3(前半1-0)0 明野SSS
【得点者】新谷、武井、桐山
・フォルトゥナSC 1(前半1-0)2 ふじかめJr
【得点者】保坂
・フォルトゥナSC 2(前半1-1)3 甲府南Jr湯田
【得点者】早川、渡辺
※以上の結果予選リーグを終了し、U-12チーム4戦全勝(勝点12))でグループ1位となり決勝T進出!SCチームは5戦2勝1分2敗(勝点7)で予選リーグ敗退となりました。SCチームの分まで頑張れU-12。引き続きご声援を!
◇実施日:2009年2月8日(日)
◇場 所:小瀬球技場、湯田小G
<予選リーグJパート>
・フォルトゥナSC U-12 4(前半2-0)0 石田SSS
【得点者】横森、森本、伊藤大、守屋
・フォルトゥナSC U-12 11(前半3-0)0 北杜西
【得点者】伊藤大4、福田2、穂坂、森本、長沼、荒木、川合
<予選リーグMパート>
・フォルトゥナSC 0(前半0-0)0 山梨SSS
【得点者】なし
・フォルトゥナSC 2(前半1-0)0 新紺屋・朝日SSS
【得点者】渡邊、名取
※以上の結果、予選リーグ(第1日目)を終了し、U-12チームが2戦2勝、SCチームが2戦1勝1分で第2日目へとつなげました。引き続きご声援を!
■平成20年度JA全農杯チビリンピック小学生選抜8人制サッカー大会山梨県中央大会 2009/02/01
◇実施日:2009年2月1日(日)
◇場 所:御坂花鳥の里G
<Bパート>
・フォルトゥナSC U-12 2(前半1-0)1 池田SSS
【得点者】保坂、天野
・フォルトゥナSC U-12 1(前半1-0)0 エルドラードFC
【得点者】天野
・フォルトゥナSC U-12 0(前半0-2)5 韮崎東SSS
【得点者】なし
※以上の結果、Bパート2勝1敗(勝点6)で2位となり、代表決定戦進出成らず。この経験を活かし、今後更なる努力を期待します。参加した選手諸君お疲れさまでした。
■2008年度峡中地区(U-11)新人リーグ戦 2009/1/26
SCチーム総合8位、U-12チームが優勝。
◇実施日:2009年1月25日(日)
◇場 所:小笠原小G、白根B&G
<2位リーグ>
・フォルトゥナSC 0(前半0-0)1 FCトラベッソ
【得点者】なし
・フォルトゥナSC 0(前半0-1)1 JAA甲斐シエロ
【得点者】なし
・フォルトゥナSC 1(前半1-0)1 テクニカルJr
【得点者】佐保
<1位リーグ>
・フォルトゥナSC U-12 5(前半3-1)2 双葉SSS
【得点者】穂坂,、末木、橋本、根津、山寺
・フォルトゥナSC U-12 3(前半3-0)0 FCレックス
【得点者】山寺2、中込
・フォルトゥナSC U-12 1(前半1-0)0 FCアルピーノ
【得点者】菊島
※以上の結果参加23チーム中、SCチーム総合8位、U-12チームが優勝の成績を修めました。これからも引き続き努力して行こう!ご声援有難うございました。
◇実施日:2009年1月18日(日)
◇場 所:八田小G、田富ふるさと公園G
<予選リーグDブロック>
・フォルトゥナSC 1(前半1-0)1 白根源
【得点者】大平
・フォルトゥナSC 2(前半1-1)1 八田SSS
【得点者】OWN、田中
<<1・2位決定戦>>
・フォルトゥナSC 1(前半0-2)2 双葉SSS
【得点者】荻野
<予選リーグCブロック>
・フォルトゥナSC U-12 8(前半3-0)0 竜王SC
【得点者】根津、中込、天野、穂坂2、橋本、菊島、金子
・フォルトゥナSC U-12 3(前半2-0)0 JFC白根
【得点者】山寺、中込、穂坂
<<1・2位決定戦>>
・フォルトゥナSC U-12 1(前半1-0)0 FCトラベッソ
【得点者】天野
※以上の結果、SCチームが2位リーグ、U-12チームが1位リーグへ進出します。引き続きご声援を。
■JA全農杯チビリンピック2009(8人制)サッカー大会 峡中地区予選 2008/12/21
峡中地区第2代表で県中央大会へ進出。
◇実施日:2008年12月20日(土)
◇場 所:双葉町民G
<決勝リーグBパート>
・フォルトゥナSC U-12 0(前半0-0)1 増穂SC
【得点者】なし
・フォルトゥナSC U-12 6(前半3-0)2 双葉SSS
【得点者】末木3、大森、橋本、山寺
・フォルトゥナSC U-12 3(前半0-0)0 JFC白根
【得点者】末木2、天野
<<1・2位代表決定戦>>
・フォルトゥナSC U-12 0(前半0-0)1 FCアルピーノ
【得点者】なし
※以上の結果、峡中地区第2代表で2月1日開催の県中央大会へ進出します。
本予選を終えての感想・・・・サッカーは点を入れるスポーツです。ただボールを回すのではなく、ゴールを奪うスポーツ。ゴールに向かうという意識をトレーニングの中で常にもつことが大事だと感じました。県大会では積極的にゴールを目指せる選手・チームを作っていきたいと思います。予選でのご声援有難うございました。県大会も暖かいご声援をよろしくお願いします。(洋輝コーチ)
□次の試合予定
2009年2月1日(日)
御坂花鳥の里G
県中央大会
◇実施日:2008年12月13日(土)
◇場 所:小笠原小G
<予選リーグBパート>
・フォルトゥナSC U-12 6(前半4-0)1 釜水SSS
【得点者】末木、天野2、小俣、穂坂2
・フォルトゥナSC U-12 5(前半3-0)0 敷島SSS
【得点者】末木、中込、金子、山岸、大森
<<Bパート1・2位決定戦>>
・フォルトゥナSC U-12 2(前半2-0)0 JAA甲斐シエロ
【得点者】天野、小俣
<予選リーグCパート>
・フォルトゥナSC 1(前半1-0)3 JFC白根
【得点者】荻野
・フォルトゥナSC 6(前半3-1)1 エスパッソ白根
【得点者】小沢3、大平2、對馬
<<Cパート3・4位決定戦>>
・フォルトゥナSC 4(前半1-3)5 FCレックス
【得点者】小沢、對馬、田中、荻野
※以上の結果、U12チームがパート1位で決勝リーグへ進出。SCチームはパート4位で予選リーグを終了しました。
決勝リーグ(第2日目)は雨天の為、20日(土)へ順延となりました。引き続きご声援を!
■第22回増穂杯サッカー大会 2008/12/14
ピッコロ(4年生)の部 大会初優勝!
◇実施日:2008年12月7日(日)
◇場 所:増穂小G
<ピッコロ(4年生)の部>
<<1回戦>>
・フォルトゥナSC 5(前半2-0)0 JFC白根
【得点者】宮川2、島2、小野
<<準決勝>>
・フォルトゥナSC 2(前半1-0)0 敷島SSS
【得点者】宮川、福田
<<決勝戦>>
・フォルトゥナSC 2(前半1-0)1 FCアルピーノ
【得点者】宮川、伊藤
※以上の結果、4年生の部初優勝の成績を修めました。ご声援有難うございました。
■第36回山梨県秋季少年サッカー大会 2008/10/26
第3位獲得で大会終了。ご声援有難うございました。
◇実施日:2008年10月26日(日)
◇場 所:押原公園サッカー場
<3位決定戦>
・フォルトゥナSC U-12 1(前半1-0)0 CSCルーデンス
【得点者】森本
※以上の結果、第3位の成績を修めました。ご声援有難うございました。
◇実施日:2008年10月25日(土)
◇場 所:小瀬球技場
<準々決勝>
・フォルトゥナSC U-12 1(前半0-0)0 韮崎東SSS
【得点者】伊藤大
<準決勝>
・フォルトゥナSC U-12 0(前半0-0)[延長前0-0]1 Uスポーツクラブ
【得点者】なし
※以上の結果、準決勝で惜敗し3位決定戦へ
◇実施日:2008年10月19日(日)
◇場 所:穂坂小G
<3回戦>
・フォルトゥナSC U-12 7(前半3-0)0 新紺屋朝日SSS
【得点者】森本3、荒木2、穂坂2
<4回戦>
・フォルトゥナSC U-12 6(前半4-0)0 玉諸SSS
【得点者】伊藤大2、大場、福田、荒木、末木
※以上の結果、ベスト8進出!引き続きご声援宜しくお願いします。
◇実施日:2008年10月5日(日)
◇場 所:敷島南小G、白根百田小G
<2回戦>
・フォルトゥナSC U-12 3(前半1-0)0 伊勢SSS
【得点者】大場、伊藤大、荒木
<2回戦>
・フォルトゥナSC 0(前半0-0)2 Uスポーツクラブ
【得点者】なし
※以上の結果、U-12チームが3回戦へ進出。SCチームは、全日本山梨代表Uスポーツクラブに前半0-0で折り返すも健闘及ばず惜敗しました。残念・・。
■第20回スコレーカップ(U-10)後藤杯わんぱくサッカー大会 2008/09/07
◇実施日:2008年9月7日(日)
◇場 所:笛吹市石和町清流公園G、農村スポーツ広場
<1位トーナメント>
<<1回戦>>
・フォルトゥナSC B 8(前半5-0)1 下和田SSS
【得点者】須貝、望月、宮川2、雨宮壮4
<<準決勝>>
・フォルトゥナSC B 1(前半0-1)2 Uスポーツクラブ
【得点者】須貝
<3位トーナメント>
<<1回戦>>
・フォルトゥナSC A 1(前半0-0)0 韮崎東SSS
【得点者】小野
<<準決勝>>
・フォルトゥナSC A 1(前半1-0)1 御坂SSS
[PK2-4]
【得点者】小野
※以上の結果、両チーム共アベック3位で大会を終了しました。流した涙を心に秘めて、次大会では笑顔で終われるよう
これからも努力して行こう!参加した選手諸君、2日間お疲れさまでした。
◇実施日:2008年9月6日(土)
◇場 所:笛吹市石和町清流公園G
<予選リーグ1組>
・フォルトゥナSC B 15(前半10-0)0 エルドラードFC
【得点者】宮川7、望月、寺田3、雨宮壮2、島、須貝
・フォルトゥナSC B 2(前半1-0)1 石和SSS A
【得点者】宮川、志村優
・フォルトゥナSC B 15(前半7-0)0 石田SSS
【得点者】望月4、雨宮壮3、宮川3、須貝、有賀、伊藤、寺田2
※以上の結果、予選リーグ(1組)3戦3勝(勝点9)で1位トーナメントへ進出。
<予選リーグ5組>
・フォルトゥナSC A 1(前半0-1)1 CSCルーデンス
【得点者】小野
・フォルトゥナSC A 0(前半0-1)2 FCヴァリエ都留
【得点者】なし
・フォルトゥナSC A 2(前半1-1)1 甲府大国01SSS
【得点者】小野、古屋
※以上の結果、予選リーグ(5組)3戦1勝1分1敗(勝点4)で3位トーナメントへ進出。
■第32回関東少年サッカー大会 2008/08/10
◇実施日:2008年8月9日(土)〜10日(日)
◇場 所:ひたちなか市総合運動公園陸上競技場 他
<予選リーグC組>
・フォルトゥナSC U-12 0(前半0-0)1 パルチーダ竜ヶ崎(茨城第1代表)
【得点者】なし
・フォルトゥナSC U-12 0(前半0-1)2 FCスピリット(栃木第3代表)
【得点者】なし
※以上の結果、予選リーグ2戦2敗で3位パート順位トーナメントへ
<3位トーナメント>
<<1回戦>>
・フォルトゥナSC U-12 0(前半0-0)0 NEOS FOOTBALL CLUB(埼玉第3代表)
[PK6-5]
【得点者】なし
<<準決勝>>
・フォルトゥナSC U-12 1(前半0-1)2 柏イーグルスTOR82(千葉第1代表)
【得点者】伊藤大
※以上の結果、3位T準決勝で惜敗し関東大会を終了しました。参加された選手諸君お疲れさまでした。
■2008年度 峡中地区U-11サッカーリーグ戦 2008/07/14
◇実施日:2008年7月13日(日)
◇場 所:利根川公園G、田富ふるさと公園G
<3位リーグ>
・フォルトゥナSC U-12 6(前半3-0)0 昭和SSS
【得点者】根津、橋本、穂坂、矢野、山寺2
・フォルトゥナSC U-12 2(前半1-0)0 白根源
【得点者】根津、金子
・フォルトゥナSC U-12 4(前半3-1)1 増穂SSS
【得点者】中込2、末木、穂坂
<6位リーグ>
・フォルトゥナSC 1(前半1-0)1 身延ユナイテッド
【得点者】對馬
・フォルトゥナSC 3(前半1-0)1 田富SSS
【得点者】小沢、原田、大平
※以上の結果、U-12チームが3位リーグ1位、SCチームが6位リーグ2位で全日程を終了しました。
ジュニアU-11の選手諸君、暑い中お疲れさまでした。
◇実施日:2008年7月6日(日)
◇場 所:甲西総合G、八田小G
<予選リーグAパート>
・フォルトゥナSC U-12 0(前半0-0)0 FCレックス
【得点者】なし
・フォルトゥナSC U-12 0(前半0-0)0 テクニカルJr
【得点者】なし
《3・4位決定戦》
・フォルトゥナSC U-12 9(前半3-0)0 竜王SC
【得点者】山寺、矢野2、根津、天野、中込3、穂坂
<予選リーグCパート>
・フォルトゥナSC 0(前半0-2)5 双葉SSS
【得点者】なし
・フォルトゥナSC 0(前半0-3)8 FCトラベッソ
【得点者】なし
《5・6位決定戦》
・フォルトゥナSC 1(前半0-2)3 JAAシエロ
【得点者】田中
※以上の結果予選リーグを終了し、U-12チームが3位、SCチームが6位で、来週の各順位リーグへ進みます。
■全日本少年サッカー大会記念 第2回山梨県U-10サッカーフェスティバル 2008/06/14
3戦全勝でBパート優勝!
◇実施日:2008年6月14日(土)
◇場 所:御坂花鳥の里G
<AブロックBパート>
・フォルトゥナSC 5(前半3-0)1 ヴォルケーノ富士吉田ひがし
【得点者】宮川2、須貝、保坂2
・フォルトゥナSC 8(前半2-0)0 八代SSS
【得点者】須貝、望月2、寺田3、保坂、桐山
・フォルトゥナSC 2(前半1-1)1 舞鶴JFC
【得点者】伊藤、有賀
※以上の結果、4チームによるリーグ戦3戦全勝でBパート優勝を果たしました。
上手に出来たプレーはより速く正確に、また、想うように出来なかったプレーは次に出来るように、これからも
『楽しく、努力して、上手になろう!』 相手への思いやりも忘れずに。
■第32回全日本少年サッカー大会 兼 関東少年サッカー大会 山梨県中央大会 2008/06/22
大会第3位獲得。山梨県第2代表で関東少年サッカー大会へ!
◇実施日:2008年6月22日(日)
◇場 所:河口湖サッカー場(メイン)
<決勝トーナメント>
《第3位決定戦》
・フォルトゥナSC U-12 3(前半1-1)2 池田SSS(甲府第2代表)
【得点者】福田、守屋、大場
※以上の結果、3位決定戦を制し大会第3位獲得。山梨第2代表として、8月9日〜10日茨城県ひたちなか市総合運動
公園スポーツ広場にて行われる関東大会へ出場します。大会期間中のご声援有難うございました。
関東大会でも頑張ります!
◇実施日:2008年6月21日(土)
◇場 所:河口湖サッカー場(サブ)
<決勝トーナメント>
《準々決勝》
・フォルトゥナSC U-12 3(前半1-0)0 須玉SSS(峡北第2代表)
【得点者】森本、守屋、伊藤大
《準決勝》
・フォルトゥナSC U-12 1(前半0-1)1[延長0-0] Uスポーツクラブ(甲府第1代表)
[PK4-5]
【得点者】守屋
※以上の結果、準決勝1-1延長もPK戦の末惜敗・・・残念・・。最終日の3位決定戦へ。
◇実施日:2008年6月15日(日)
◇場 所:下吉田第二小G
<予選リーグDパート>(第2日目)
・フォルトゥナSC U-12 1(前半0-0)0 石和SSS(峡東郡内第5代表)
【得点者】守屋
・フォルトゥナSC U-12 1(前半0-0)0 甘利SSS(峡北第1代表)
【得点者】守屋
※以上の結果、予選リーグ4戦3勝1分(勝点10)で1位となり決勝トーナメント進出。
□次の試合予定
2008年6月21日(土)
河口湖サッカー場(サブ)
決勝トーナメント1回戦 vs須玉SSS(Cパート2位)10:00K/O
◇実施日:2008年6月8日(日)
◇場 所:下吉田第二小G
<予選リーグDパート>(第1日目)
・フォルトゥナSC U-12 2(前半0-0)1 ヴォルケーノ富士吉田Jr(峡東郡内第4代表)
【得点者】末木2
・フォルトゥナSC U-12 0(前半0-0)0 千塚SSS(甲府第3代表)
【得点者】なし
□次の試合予定
2008年6月15日(日)
下吉田第二小G
予選リーグ2日目 vs石和SSS(12:00K/O)、甘利SSS(14:00K/O)
■第32回全日本少年サッカー大会 峡中地区予選 2008/06/01
U-12チーム、峡中地区第2代表で県中央大会へ進出。
◇実施日:2008年5月31日(土)、6月1日(日)
◇場 所:八田小、白根B&G
<決勝トーナメント>
《1回戦》
・フォルトゥナSC U-12 5(前半4-0)0 FCアルピーノ
【得点者】守屋、伊藤大、森本、川合、荒木
《準決勝》
・フォルトゥナSC U-12 5(前半2-0)0 増穂SSS
【得点者】伊藤大、穂坂、森本、守屋、末木
《1位・2位代表決定戦》
・フォルトゥナSC U-12 0(前半0-0)0 田富SSS
[PK6-7]
【得点者】なし
※以上の結果、峡中地区第2代表で6月8日(日)より行われる県中央大会へ進出。
◇実施日:2008年5月17日(日)〜18日(日)
◇場 所:白根百田小、西条小
<予選リーグA組>
・フォルトゥナSC U-12 6(前半3-0)0 玉穂SSS
【得点者】森本3、伊藤大2、大場
・フォルトゥナSC U-12 8(前半3-0)0 CIELO
【得点者】大場2、荒木2、森本、伊藤大、内藤、大久保
・フォルトゥナSC U-12 8(前半4-0)0 南部SSS
【得点者】伊藤大2、穂坂2、森本、内藤、福田、末木
・フォルトゥナSC U-12 3(前半1-0)0 JFC白根
【得点者】森本2、伊藤大
・フォルトゥナSC U-12 2(前半0-1)1 エスパッソ白根
【得点者】森本、川合
※以上の結果、U-12チーム予選リーグ5戦全勝(勝点15)でA組1位となり、決勝トーナメント進出。
<予選リーグD組>
・フォルトゥナSC 2(前半2-0)0 テクニカルJr
【得点者】西尾2
・フォルトゥナSC 0(前半0-1)2 八田SSS
【得点者】なし
・フォルトゥナSC 0(前半0-1)1 ルーデンスセントロ
【得点者】なし
・フォルトゥナSC 0(前半0-0)1 双葉SSS
【得点者】なし
・フォルトゥナSC 2(前半1-0)3 昭和SSS
【得点者】名取2
※以上の結果、SCチーム予選リーグ5戦1勝4敗(勝点3)でもう一歩届かず、予選リーグで敗退しました。
□次の試合予定
2008年5月25日(日)
白根B&G
決勝トーナメント1回戦 vsC組2位 9:00K/O
■第19回 木曽少年サッカー春季大会 2008/05/05
大会2連覇達成!
◇実施日:2008年5月4日(日)〜5日(祝月)
◇場 所:長野県上松町下河原運動場
<予選リーグB組>(5月4日)
・フォルトゥナSC U-12 2(前半1-0)1 昭和FC(長野県)
【得点者】OWN、守屋
・フォルトゥナSC U-12 1(前半0-0)0 筑摩イレブン(長野県)
【得点者】伊藤大
・フォルトゥナSC U-12 3(前半1-0)0 ホワイトキッカーズ(岐阜県)
【得点者】森本、伊藤大
※以上の結果、予選リーグ3戦全勝(勝点9)でB組1位となり決勝トーナメント進出。
<決勝トーナメント>(5月5日)
≪1回戦≫
・フォルトゥナSC U-12 1(前半1-0)0 豊科南サッカークラブ(長野県)
【得点者】荒木
≪準決勝≫
・フォルトゥナSC U-12 4(前半3-0)0 開智SSS(長野県)
【得点者】伊藤大2、森本、雨宮
≪決勝戦≫
・フォルトゥナSC U-12 3(前半1-0)0 FCアルピーノ(山梨県)
【得点者】伊藤大、伊藤脩、荒木
※以上の結果、参加28チーム中、2年連続山梨県勢同士の決勝戦“峡中ダービー”を制し、大会2連覇を達成しました。ご声援有難うございました。
■平成20年度 第36回山梨県春季少年サッカー大会 2008/04/27
ベスト16進出も敗退・・・残念。
◇実施日:2008年4月27日(日)
◇場 所:須玉のろしの里G
<3回戦>
・フォルトゥナSC U-12 2(前半1-0)0 玉諸SSS
【得点者】伊藤大、森本
<4回戦>
・フォルトゥナSC U-12 0(前半0-1)1 国母南ジュニア
【得点者】なし
※以上の結果、ベスト16進出も4回戦敗退しました。本大会での経験を活かし、次大会に向けて更なる努力に期待します。ご声援有難うございました。
◇実施日:2008年4月20日(日)
◇場 所:韮崎北東小G、須玉のろしの里
<1回戦>
・フォルトゥナSC 0(前半0-1)1 FC LAGO河口湖U-12W
【得点者】なし
<2回戦>
・フォルトゥナSC U-12 4(前半3-0)0 エルフシュリット一宮
【得点者】福田、望月、伊藤脩、OWN
※以上の結果、「SCチーム」は、後半残り3分に失点を許し惜敗・・・残念。「U-12チーム」は完封で3回戦進出を果たしました。
□次の試合予定
2008年4月27日(日)
須玉のろしの里
3回戦 vs玉諸SSS 11:30K/O
▲試合結果トップへ
▲ページトップへ |
|
![](../b_logo/back_btn_re.gif)
Home
![](../top_img/menu_close01_t.jpg) |
|
![フォルトゥナバナー](../top_img/fortunalogo_03.jpg) |
フォルトゥナサッカークラブ
有限会社エフ
NPOフォルトゥナスポルトクラブ |
www.fortuna98.co.jp |
〒400-0211山梨県南アルプス市上今諏訪1230-1 フォルトゥナ・アルプス・プラッツ クラブハウス TEL:055-244-5055(FAX兼用) |
|
このサイトについて│サイトマップ│利用規約│個人情報│プライバシーポリシー│お問合せ│リンク |
Copyright(C) 1998-2008.fortunaS.C All Rights Reserved. |