U13 町田稲城多摩招待 ❷

【試合日時】2025年8月3日(日)

【試合会場】上の原グラウンド(天然芝)

【試合結果】決勝トーナメント

準決勝 フォルトゥナU13 0(前半0-4・後半0-1)5 FC多摩(東京都)

【得点者】なし

第3位決定戦 フォルトゥナU13 3(前半2-0・後半1-2)2 境トリニタス(茨城県)

【得点者】楠×2、松村

【振り返り】

勝ちにこだわった今大会、準決勝に進み、ここからどう戦っていくか? 真価が問われる試合、まさに相手は関東リーグ2部で全勝トップを走るチーム、その相手にどんな戦いをするのか、どんなプレーで驚かしてくれるのか? ワクワクしかなかった試合前、

試合が始まると、リズムはフォルトゥナ、決定的なチャンスも3度、その一発でもネットを揺らしていたら、揺らす力があっったら、本物になれたのかな?と思うけど、やはり、甘くなかったし、勘違いするところを,もう一度原点に戻してくれた試合内容となった。

FC多摩、素晴らしい選手たちのプレーぶりだった、当たり前のようにボールを失わず、ボールをつなぎ、前に推進力を持って運んでいく姿、そして当たり前だが守備の力も相当なものだった、簡単に抜かれない、攻撃から守備の速さ、当たり前のことを当たり前にできる強さ、本物だ!

このチームに近づくために、そして7月21日から始まった夏休みの遠征ロード、御殿場➡︎関西➡︎松本➡︎町田、そこで戦った強豪チーム、そして質の高い強い選手たちに少しでも追いつけるように、これからが大切、想うだけではなく実現していくために努力を積み上げていくことをしていきましょう!

一試合走れない体力、そのベースがなかったら、ゲームの中で考えることができないことになっていく、今頭を使うプレーがベースになっていく中で、考えることができない、周りを観察して判断できないというのは、NGだ。普段の練習から頭も身体も疲れ汗いっぱいかけるトレーニングをしていきたい・・覚悟してくれ選手たち!

保護者の皆さま、今日も多くの方々が現地まで来てくださり応援していただきました。本当にありがとうございました。

またこの11日間、活動にご協力いただき、見守っていただきましたこと本当にありがとうございました。

 

今後とも引き続きよろしくお願いいたします。

坂本コーチ、サポート本当にありがとうございました。