U13 町田稲城多摩招待 ❶

【試合日時】2025年8月2日(土)

【試合会場】稲城長峰ヴェルディフィールド

【試合結果】予選リーグ

フォルトゥナU13 8(前半4-1・後半4-0)1 緑山FC(東京都)

【得点者】原×2、饗場、池田、松村、椎名、清水、楠

フォルトゥナU13 8(前半2-0・後半6-0)0 コンフィアール町田(東京都)

【得点者】原×3、松村×2、相原、石原、今井

 

TM フォルトゥナU13 3(前半2-0・後半1-2)2 前半プログレス稲城・後半コンフィアール町田

【得点者】亀田、饗場、今井

【振り返り】

今日から町田稲城多摩招待、大会形式、順位が出る、なので、この2日間は勝ちにこだわる、これまで内容は良くても結果が出なかった、そして毎日出る課題を把握して、今後の練習に励んでいこう!だからチャレンジしていこう!と言い続けてきたが、今日は、内容はともかく、悪くても勝てる試合にしよう!勝つためにどうするか、どうプレーしたら良いか考えて試合を進めていこう!と伝えて送り出した。

第一試合、先制はしたものの、飲水前にビルドアップのミスで自滅、失点をした。この失点も自滅、やってはいけないミス、相手の早いプレッシャーをどう回避していくか、失敗が良い学びとなったはず! 試合中の中で改善をするプレーも見られた。

結果的には大勝となった!

2試合目、グループの決勝戦、1位を決める試合、明日につなぐためにも必ず勝ちたい!

先制,追加点、しかし、3点目がなかなか取れない、シュートミス、パスミスが多い、昨日までのプレーの再現のようだ、ハーフタイム、きちんと伝えた、2点差と3点差の違い、勝ちを確実にするための強い気持ち、決定的な自滅につながるミスをしない責任感とメンタリティを持つこと、そう言ったことも、積み上げていくためには大切なこと。

終わってみれば大勝となったが、学ぶことはたくさんあった。

明日は、遠征ロードの最終日、大会優勝目指して全力でプレーしよう!