U11 TOBIGERI ONE sfida CUP 2023@時之栖
U11 TOBIGERIの2日目です。
今日は5時30分起床、6時に朝食でした。
僕が5時50分頃に行くと、選手たちはもうすでに朝食会場に来て準備をしていました。
U11の選手たちは時間を守れる素晴らしい選手たちです!成長を感じました!
第一試合は予選最終節、vs府中新町FC(東京都)
結果は1−3(1−0)●
今大会初勝利なるか?!と感じた試合でした。
立ち上がり3分。この試合の狙いであった前線からのプレスが見事にハマり、先制点を奪います。
しかし、徐々に細かいミスが多くなり、後半12分に同点、13分に逆転、15分に追加点を奪われ負けてしまいました。
後半の飲水タイムまでは1−0していたのですが、体力的にキツくなり、ボールコントロールやパスミス、判断ミスが増えてきました。
遠征5日目ともなると流石にキツくなってきているのでしょうか。
ただ、体力的、精神的にきつい中でも勝利を目指し戦わなければいけません。
先制点を奪い、あと少しで勝てそうというところで追加点を奪いに行く姿勢や守り切るという勝利への執念が改めて大切なんだと感じることができました。
フレンドリーマッチを挟み、昼休憩。
今回の遠征では、食事の面でも課題が見えました。
こんなに笑顔で楽しそうですが、時間が経っても経っても箸が進みません😂
ご飯をたくさん食べれる選手というのも良い選手の条件ではないでしょうか?
大会に来ている他のクラブの選手と比べると今のフォルトゥナの5年生は体のサイズが少し小さいです。
その部分でも何か感じとってくれると嬉しいです。
昼休憩を挟み、順位決定トーナメントです。
トーナメント1回戦の相手は、RIPACE(大阪府)です。
結果は0−2(0−1)⚫️
今回の試合は中盤の守備に課題が残りました。
相手が1−2−4-1に対し、フォルトゥナは1−3−3−1で挑みました。
中盤で数的劣位の状況の中、1人で2人を観る中間ポジションを取りたいところでしたが相手の中盤2枚を自由にしてしまいミドルシュート1本と中盤で崩されて1点を取られてしまいました。
相手の状況に応じて、自分のポジションを工夫したり、修正したりする観察と実行力が必要だと感じました。
順位決定トーナメント2戦目、vs鹿島アントラーズ
0−5(0−2)⚫️
初日のフレンドリーマッチで対戦した相手でしたが、その時とは違ってスコア以上の差はなかったと試合を見ていて感じました。
局面では戦えている部分があったり、前を向いて仕掛けようとするプレーが増えてきました。
試合後、選手たちの顔は初戦の時の表情とは違い、充実感や悔しさが表れていました。
結果を見れば0−5ですが、この試合をきっかけに何かを気付き、何かを掴んで欲しいです。
さて、明日は最終日。
初戦の相手はPALAISTRA(群馬県)です。
この3日間で積み上げてきたものを初戦にぶつけていきます。
そして、なんとしてでも勝利で終わります。
少し良い変化が起きてきた選手たちの躍動に期待しています。
本日も現地で応援していただいている保護者の皆様から氷と飲み物の差し入れをいただきました。
本当にありがとうございました!!最終日もよろしくお願いいたします!
それでは。